はじまりの物語







地方には、まだ誰も気づいていない価値がある─────。
都会では見過ごされてきた可能性に、光を当てたい────。
グローカルリンクは、そんな思いを持ったメンバーが集まり、2024年、青森で生まれました。
私たちが大切にしているのは、「ローカルの一歩」が「世界の動き」につながるという信念です。
ICTの技術と人と人との交流。その両輪を武器に、これまでにない地域のイノベーションを起こしていきます。
ロゴに込めた思い

私たちのシンボルは、
縄文土器の“ぐるぐる”模様から着想を得ています。
右に傾けると、グローカルリンクの頭文字「G」に。
左に傾けると、青森県のシルエットに見えるデザインです。
1万年以上、大きな争いもなく続いた縄文時代の共生の知恵と、現代のテクノロジーをつなぐ線──。
コーポレートカラーである#FFCC65(明るい黄色)は、希望・あたたかさ・ひらかれた未来を表現しています。
繋がるシンプルな線で引き込まれるような模様を描き、途切れない縁と、青森から世界へ広がるイノベーションの源を象徴しています。
グローカルリンクという名前にも、「地域(Local)」と「世界(Global)」をつなぐという強い意志を込めました。
私たちが大切にしていること
- 地域にある“当たり前”を、誰かにとっての“可能性”に変える
- 移住者や若者の挑戦を、押しつけず、でも一歩踏み出せるよう支える
- 技術力だけでなく、“人の熱”を大事にする
- モノやカネでは測れない豊かさを、地域で実現する
未来への約束
グローカルリンクがともす一つひとつの灯は、
まだ形のないイノベーションのはじまりです。
私たちは、地域に根ざしながら、世界にも届く仕事をしていきます。
その一歩を、ともに踏み出してくれる仲間やパートナーとの出会いを、心から楽しみにしています。